横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。
今日は栄養について!
当ジムは運動するところですが、広義ではからだをより良くする所。
からだをより良くするには、昨日のブログでも書いたように運動だけではなく、栄養や休養、心、つながりが大事。
だから運動以外のことも、折に触れてレッスン中などにお話しています。
その中でも栄養はメンバーさんの関心も高く、質問多し。
そこで本日のブログでは栄養の概要を超簡易的にお伝えします。
まず、栄養は「栄え」「養う」と書きます。
身体を栄えさせて養うもの。
それが栄養。
何だかとっても大切そうですね。
この栄養の素となるのが栄養素。
「栄」え「養」う「素(もと)」です。
この栄養素が身体を作ったり、動かしたり、調整したりしています。
「人間の身体は口に入れた物(食べ物・飲み物)から出来ている」
これ、よく言われますよね。
それだけ何を口にしているかが、重要ということです。
色んな栄養素がありますが、人間が人間であるために必要不可欠とされているのが、
「5大栄養素」
5大栄養素は別名「必須栄養素」「不可欠栄養素」。
必須であり不可欠。
人間が人間であるために絶対に必要な栄養素。
それが5大栄養素です。
その5大栄養素とは、
①たんぱく質
②糖質
③脂質
④ビタミン
⑤ミネラル
これら5つの栄養素を不足なく摂取(食べたり飲んだり)する。
これが、まずは基本です。
余談ですが、糖質制限ってありますよね。
糖質は5大栄養素です。
制限する前に摂取しなければいけない物です。
ここはきちんと押さえておきたい超重要ポイントです。
5大栄養素の役割・特徴を以下に記します。
・①たんぱく質②糖質③脂質:身体を動かすエネルギーになります(主たるエネルギーは糖質)。
・①たんぱく質:身体を作ります(筋肉や骨、臓器、皮膚、目、爪など身体全体の素)
・③脂質:細胞膜の素(身体は各種細胞から出来ていてその膜が脂質)※脳は細胞が多くその膜も脂
・④ビタミン:身体を調整する(たんぱく質、糖質などを体内の各細胞に運ぶ)
・⑤ミネラル:(1)身体を調整(神経や筋肉の機能を保つ、体温や血圧の調整)
(2)一部は構成要素(血液や骨の構成成分)
・④ビタミン⑤ミネラル:0kcal。いくら食べてもエネルギーにはならない
ざっくりこんな感じです。
一言で言うと「身体の土台」。
5大栄養素が不足すると、
・疲れやすい
・筋肉不足
・免疫低下
・肌はカサカサ
・爪が割れる
・脳が働かない
・骨がスカスカ
(まだまだあるけど、ひとまずこれくらいに)
いつか、この状態になってしまう確率が高まります。
というわけでまずは土台。
意識して摂ってください。
からだがより良くなるための大前提ですから!
今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。
5大栄養素(土台)で身体を埋め尽くして。
その後に、土台以外の栄養素を必要に応じて加えていく。
これが基本です!