· 

心が乱れたら「呼吸法」をやるべし!

 

こんにちは!

「鼻から吸って~、口から吐いて~😮‍💨」

正しく呼吸をすると、気持がリラックス!

呼吸の素晴らしさを身をもって実感中の恩田です!

 

う~ん、安らぐー🍃

 

さて、イライラしたり、気持りが昂ったり。

自分の心が不安定な時ってないですか?

これ、自律神経の乱れが原因かも・・・。

 

自律神経は交感神経(活動)、副交感神経(休息)から成ります。

2つの神経は日常生活で自然と切り替わります。

 

朝起きて太陽の光を浴びたり、身体を動かしたり。

そうすると、今から活動するぞ!と交感神経が優位に。

 

逆に、お風呂に入ったり、就寝前に暗い部屋でリラックス。

この時は休息モードに入り副交感神経が優位になります。

 

但し、生活習慣が不規則になったり、ストレスに悩まされたりすると、この切り替えが上手くいかなくなります。

こうなると、酷い時は不眠や頭痛、倦怠感などの症状が現れることも。

 

そうならないために!

自律神経(交換・副交感神経の切り替え)を安定させる。

 

そのために、

ストレスが起こらないように、心を整える」ことがとても大事。

 

だから、スモールジムではからだをより良くするために、「運動・栄養・休養・・人とのつながり」の5位一体を提唱しています。

 

では、心を整える際に具体的に何をすればいいのか?

ズバリ、

呼吸法

 

自律神経は無意識下で調整される神経。

ただ唯一、横隔膜を意識的に動かすことで自律神経を自分の意思でコントロールできると言われています。

 

横隔膜を意識的に動かす=呼吸法

 

レッスンの際にやっている、

「仰向けに寝てお腹を膨らましたり、凹ませたりしながらやる呼吸(ドローイン)」

がこれに当たります。

 

ただ、自律神経(心)は無意識下で乱れます。

そのため、レッスン以外の日常生活でも呼吸法を実践して、乱れないようにコントロールすることが大事。

「あ、今ちょっとストレスある」

「イライラしてきた」

 

こういう時は、

鼻から3秒吸って、口から6秒(倍の秒数)で吐く

吸う時はお腹を膨らませて、吐くときは凹ませる

をやってみてください!

※慣れて来たら、吸う秒数を4秒、5秒と長くして。そして必ず吸った秒数の倍の秒数で吐いてください

※立ったままでもOK

 

心がスッと安らぎます!

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

私はこの呼吸法を日々実践!

だから、怒り、イライラ、ストレスは皆無です😮‍💨

え、本当か? ですって??

今度Sachiさんに聞いてみてください👂