· 

【Q&A】筋トレしているのに腕立て伏せが1回もできません・・・、筋力不足??

 

こんにちは!

10代の頃は毎日100回やってました。

今は1年に1回もやりません。

そんな私が今週は超久々に毎日やっています。

お、まだできるな!

ちょっぴり嬉しく、自信にもなった、恩田です。

 

え、何の話かですって?

以下をお読みくださると分かります🤔

 

 

さて、毎週土曜日は今週のQ&Aをお届けします。

 

筋トレを数年間続けていますが、腕立て伏せが1回もできません。これって筋力が不足しているから?

 

腕立て伏せ、なんか懐かしい。

その昔、学生の頃は部活でほぼ毎日やってました。

今ではすっかりやらなくなりましたけど。

 

今週のQ&Aが腕立てについてでしたので、超久々にメンバーさんの前でやってみました。

そうしたら!

出来た!

嬉しかったです😊

 

腕立て伏せ、もちろん筋力も大切。

でも、筋力と同じくらい、その動きに慣れているかどうかがポイント。

いくら筋力があっても、その動きができなければ、やることは難しいです。

その証拠にプロスポーツ選手でも腕立てできない人、いますからね。

 

腕立て伏せができるようになりたかったら、

「筋力を付ける」

「その動きに慣れる」

この2つがポイントです。

 

動きの慣れ方としては、

『腕立て姿勢で床に膝を付いて行う』

『立ち姿勢で壁を押す』

など。

いきなり腕立てするのではなく、軽い負荷で腕立てに近い動きから慣れるのがグッドです。

よろしければ、トライしてみてください。

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう!

一生に一度は腕立てをやりたい。

そんなお声を耳にした一週間でした!