こんにちは!
先日、いつ以来かも記憶にないくらい久しぶりにポップコーンを食べた、恩田です。
久々のポップコーン、超美味しかったです!
さて、火曜日は時事ネタ。
本日は2月17日、日経MJの以下記事を取り上げます。

「ポップコーン復調、『食物繊維』前面、あえて選ぶ理由に」
ジャパンフリトレーが展開する袋型ポップコーン「マイクポップコーン」は、長年売上横ばいが続いていた。
しかしここ数年で状況が打開、売上は右肩上がりに伸びている。
売上増の要因は「食物繊維」がたっぷり摂れるをアピールしたからとのこと。
ところでみなさん、ポップコーン食べます?
私、相当年、食べてませんでした。
ここ最近は映画館に行ってもポップコーン買っていませんし。
そんな私が奇遇にも数日前にポップコーン食べたんです。
娘がお出掛けから帰ってきた時、お腹が空き過ぎたようで、ポップコーンを食べながら帰ってきました。
その時、「何でポップコーン?」と思いながら、ちょっと頂戴とばかりに、貰い食い。
一口食べたら、
うん?美味しい??
試しにもう一口、
やっぱり美味しい!
ちょっとびっくり、ポップコーンって美味しいんだ!
発見でした。
その時食べたのが、まさに本記事の「バターしょうゆ味」。
これ、本当に美味しかった!
娘からも「でしょ!」と言われました。
ポップコーン、舐めてました💦
以前からこんなに美味しかったのかな?
それはさておき、そのポップコーンが売上増。
その理由が、「食物繊維」とのこと。
食物繊維の重要性は多くの方が知ってますもんね。
カラダにとって必要だけど、不足しがち。
それが、美味しいポップコーンで摂取出来てしまう!
これは👍ですね。
スナック菓子はどちらかというと健康には良くないイメージ。
ポップコーンはそれを覆し、尚且つ味も良し!
そりゃ、売れるわけですよね!
私、以降は、きっと頻繁に食べる予感です!
今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。
食物繊維は第6の栄養素と言われるくらい重要。
美味しく摂れるのはありがたいですね!