· 

たんぱく質前面、冷食まとめて陳列

 

こんにちは!

朝食で1日に必要なたんぱく質を半分摂取!

朝から不足を防いでいる、恩田です。

 

たんぱく質は必須中の必須ですからね!

 

 

さて、火曜日は時事ネタ。

本日は3月14日日経MJの以下記事を取り上げます。

 

 

たんぱく質前面、冷食まとめて陳列

 

ニチレイフーズは、たんぱく質を多く含んだ冷凍食品ブランド「everyONe meal」の全国販売を3月から始めた

冷凍食品に「健康」というコンセプトを新たに加えた高付加価値商品

パッケージからは、ニチレイのロゴや社名の表記を排し、たんぱく質の含有量表記とブランドロゴに振り切ったデザインを採用

たんぱく質は体づくりの基礎となり、免疫力も向上させる。

首都圏約100店舗で先行販売を開始。当初はメインターゲットを20~30代の女性と設定していたが、40~50代の中高年世代、健康をより意識するシニア世代にもよく売れた

 

冷食でもたんぱく質!

たんぱく質が手軽に摂れる機会が増えるのは嬉しいですね。

 

本当、最近は色んな食品で「たんぱく質(プロテイン)」表記が目立ちます。

例えば先日食したヨーグルトにも、

 

 

「たんぱく質」「プロテイン」が10グラム!

 

本記事でもありましたが、「トレンドを売り場に取り入れている」

まさに今、たんぱく質はトレンドと化していますね。

 

ただ、これは絶対にトレンドでは終わりません。

本ブログでも何度もお伝えしていますが、たんぱく質は超・超・超・超・超大事な、

「必須栄養素=不可欠栄養素」

人間が生きている限り、このことは不変でしょう。

トレンドで終わらず定番へ!

 

たんぱく質が簡単に摂れる。

私たちは恵まれていますね!

 

 

今日もHappyBranchに来てくれてありがとう。

コンビニでもスーパーでもドラックストアでも。

いつでも、どこでもたんぱく質。

ありがたや、ありがたや!