カテゴリ:免疫



体調崩す前に「ビタミンB1と糖質」を摂る!
栄養 · 2025/02/21
こんにちは! 最強寒波再来! 寒さに負けずに、絶好調をキープしている、恩田です! アレを多めに摂ってます! さて、日本列島を寒波が襲っています。 週明けの3連休まで続くみたい。 強烈寒波、最強寒波、極寒、大雪など、凍えるフレーズが天気予報には並びます。 寒さに負けずに頑張らねばですね! こうも寒いと体調も崩しがちに。...

病気やストレスに負けない防衛体力を高めよう!
防衛体力 · 2025/02/17
こんにちは! 攻撃は最大の防御なり。 昔から、この言葉が好きな、恩田です。 何事も守りに入り過ぎたらつまらないですからね! さて、先週のブログでは防衛体力について書きました。

体温を上げるためにはどうすればいい?
健康豆知識 · 2024/01/12
こんにちは! 最近、ガリトマトにハマっている恩田です。 ガリトマトとは、生のトマトと生姜のガリを一緒に食す料理?のこと。 おつまみにグーですよ! さて、本日のブログは昨日の続き。

腸内環境(乳酸菌)は睡眠の質にも影響する!
時事ネタ · 2023/12/26
こんにちは! 昨夜のレッスンでメンバーさんと便の話題になりまして! そこで気づいたのですが私、常に快便! ウォシュレット要らずで、ペーパーのみ。 そのペーパーもほとんど汚れない。 腸内環境が超グッドな恩田です! そんなお話から一夜明け、日経MJを眺めると、 「キリンビバ、『免疫+睡眠』の乳酸菌飲料、箱買いリピート、カニバリ少なく」...

なぜ、スモールジムは予防・免疫UPに最適な環境なのか?
予防 · 2023/12/22
こんにちは! 昨夜は赤ワインでポリフェノールをチャージ! 抗酸化で若返ったぜ!の恩田です。 さて、今週は予防・免疫アップについて書いております。 ここまでの内容を要約すると、 ・予防・免疫アップは「運動・栄養・休養・心・人との交流」など正しい生活習慣の実践 ・やること自体は普通のことで、特に難しくない ・だけど続けることは意外と難しい...

予防 · 2023/12/18
こんにちは! 新型コロナが流行ろうが、 インフルが猛威を振るおうが、 感染とは無縁、ウイルスからも無視され続けられている恩田です。 あ、相当前に子どものインフルを貰ったことはありますが、すでに時効レベルです😪 さて、ここ最近はインフル、溶連菌、胃腸炎など流行? さらには新型コロナ感染者も前週から増加・・・。...

即効性ある体調管理なんてない
身体管理 · 2022/10/08
天気予報を見ていると最後にお天気キャスターが 「体調管理には十分お気を付けください!」的な発言をしますよね。 でもですね、このタイミングでいきなりできる体調管理って何ですかね? せいぜい、 「寒くない格好をする」 ぐらいじゃないですか?でも本来は防寒着を着るよりも免疫強化の方がよっぽど大切。 日々です!