カテゴリ:加圧



『加圧スクワット × 腕の筋トレ』で引き締まった二の腕を手に入れる!
筋トレ · 2025/04/03
こんにちは! 加圧で腹筋ならぬ、加圧しながら二の腕! またまた、効率の良いトレーニングを考えた、恩田です。 なかなか好評です! さて、4月に入り春の訪れを今か今かと待っています。 肌寒いのは今日くらいまでかな? 春が来ると、洋服は薄着になり。 身体のラインが気になりだしますね。 当ジムのメンバーさんに気になる部位を聞くと「二の腕」の方多し。...

ジムはお休み!お家で加圧!!
トレーニング効果 · 2025/03/29
こんにちは! 前日は20度越え。 今日は10度以下。 気温低下で寒がるよりも、加圧して代謝アップで燃え上がる、恩田です。 燃え上れ♪ガンダム😆 さて、今日から3日間、HappyBranchは月末3連休。 え、身体が鈍っちゃう?? そんな時は「お家で加圧」 当ジムメンバーさんは全員がマイ加圧を所有。 いつでも、どこでも、加圧が出来ます。 寒くて雨模様の土曜日・・・。...

下半身筋力×バランス×成長ホルモン、一石三鳥ブルガリアンスクワット!
筋トレ · 2025/03/27
こんにちは! ある方はそれをジャンガリアンハムスターと呼ぶ。 正式名称、ブルガリアンスクワットという呼び名があるのに。 なぜ、ブルガリアンがジャンガリアン? なぜ、スクワットがハムスター? どこでどう変換されたか? とっても不思議な、恩田です😮 共通ワードは「ガリアン」だけですからね(笑)...

成長ホルモンを大量分泌して老化に抗う!
健康豆知識 · 2025/03/24
こんにちは! 「ニベア男性40歳以上用スキンケア化粧水」。 昨日試しに買ってみて、しっとり肌になじみ満足している、恩田です。 美肌になったらどうしよう!😛 さて、先般のブログで老化は30代から始まっていることをお伝えしました。

【Q&A】抗がん剤治療後、加圧トレーニングをすると再発・腫瘍拡大のリスクあり?
Q&A · 2025/03/15
こんにちは! 加圧への興味関心の高さか⁉ 今週も加圧について、メンバーさんから色々聞かれた、恩田です! 加圧リテラシーがどんどん上がっている🔝 嬉しいですね☺️ さて、土曜日は今週のQ&Aをお届けします。 「抗がん剤治療後、加圧トレーニングをすると再発や腫瘍拡大のリスクはありますか?」 加圧によるがん治療への影響について。...

トレーニング効果 · 2025/03/06
こんにちは! 成長ホルモンで若返り! 腹筋でシックスパック! 美しさに磨きをかけている、恩田です! そのうち美しくなる予定です😁 さて、今週のレッスンでも加圧巻いて、脚を動かして、腹筋してます。 お腹を引き締めつつ、成長ホルモンを分泌! 一石二鳥! ただ…。 加圧巻くと、太腿が締め付けられてしんどさが倍増😅 でもその分、効果は倍々マシマシだ!...

「加圧×腹筋」で一挙両得、二兎を得る!!
トレーニング効果 · 2025/02/28
こんにちは! 今週は、「これ効く~」「キツい~」の大歓声! 毎日、ニンマリの恩田です! 反応を貰えると嬉しいですね! さて、本日は今週の腹筋をご紹介。 名付けて、 「脚に加圧巻いて、カエル足しながら、腹筋!」 何だかややこしいネーミングですね。 最近当ジムでの腹筋は、加圧を巻いてやることが多いです。...

お尻が取れちゃうー
トレーニング効果 · 2024/11/29
こんにちは! メンバーさんから飛び出した数珠の名言! 「お尻が取れちゃう・・・」 まだ、お尻は取れたことない、恩田です🤪 ○○さんは取れたことあるのかな😅 さて、今日、明日はHappyBranch、5週目のため休館日。 次週の月曜日から、12月度レッスンがスタートします。 それまで、少しばかし充電してください。...

【Q&A】加圧でスクワット、スピードは速くorゆっくり?
Q&A · 2024/10/05
こんにちは! HappyBranch名物、スクワットの際の「小刻み」! 小さくコツコツと刻むその先に筋肉の成長が! そして人生も小さなコツコツの積み重ね! スクワットと人生、何だか似ている気がする、恩田です。 何事もコツコツ、一歩ずつです👣 さて、土曜日は今週のQ&Aをお届けします。 「加圧でスクワットやる際、スピードは速くorゆっくり、どっちがいい?」...

改めてですが加圧は凄い!290倍ですよ!!
加圧トレーニング · 2024/09/12
こんにちは! ただ歩くだけより、加圧を巻いて歩く。 ただ家事をするより、加圧を巻いて家事する。 その心は⁉ 巻いた方が290倍得をする! お得な日々を送り続けている、恩田です! 290倍、巻かない選択肢はないですよね🤤 さて、本日は改めてですが加圧の凄さについてお伝えします。 ●成長ホルモンの分泌が通常時の290倍!...

さらに表示する