カテゴリ:痛み



【Q&A】膝、ポキポキ音がするのは何故?対処法は?
Q&A · 2025/02/01
こんにちは! 膝を曲げた時にポキっと音がする頻度が増した、恩田です。 これも加齢かな?? さて、土曜日は今週のQ&Aをお届けします。 「レッグプレスやスクワット、膝を曲げ伸ばしした時に、ポキポキ音がするのは何故? 対処法はある?」 私も立った状態からしゃがむ、座るなどの膝を曲げた時に「ポキ」っと音がすることが多々。...

腰痛対策、お腹に力を入れる!
痛み · 2024/12/20
こんにちは! 剃り過ぎ注意! たまに深剃りしすぎて、血まみれになっている、恩田です。 あ、髭剃りのことです😓 さて、今日は「剃り」ではなく「反り」😆 反り腰による腰痛を予防・解消するための腹筋をご紹介します。 ※反り腰由来の腰痛に関して、詳細は昨日のブログをご覧ください。

反り腰由来の腰痛予防・改善には腹筋!
痛み · 2024/12/19
こんにちは! 便座で踏ん張る時、お腹の力を振り絞り。 ビッグな叫びを上げている、恩田です。 自分ではそんな気はなかったのですが、妻から声がデカすぎると注意されました😓 さて、当ジムのレッスンではほぼ毎回、腹筋トレーニングを実施しています。 腹筋群は体幹部の重要な筋肉。 ポッコリお腹を防いだり、身体を起こすのが楽になったり。...

脚の付け根の疲労・痛みには腸腰筋ストレッチ!
ストレッチ · 2024/12/12
こんにちは! たくさん歩くと脚の付け根あたりに疲労感が・・・。 そんなお声を頂戴したので、解決に乗り出した、恩田です。 解決策を実施したメンバーさん、第一声は、 「あ、スッキリ気持ちいい!」 😊 さて、冒頭のようなお声、最近よく耳にします。 脚の付け根、いわゆる、腸腰筋ですね。...

膝の痛み予防・改善 、ニーイン・トゥーアウトしない!
痛み · 2024/10/17
こんにちは! 「わがままな膝小僧」と言えば約40年前、昭和プロレス時代の高田延彦のニックネーム。 名付け親は古舘伊知郎アナ。 でも、膝って実はわがままに動けない。 わがままどころか、可哀そう。 このことを約30年前、トレーナーを生業にしてから知った、恩田です。 「可哀そうな膝小僧」の方が正解かもしれません。...

膝の痛みの予防・改善、下腿からのアプローチ!
痛み · 2024/10/10
こんにちは! ジャンピング・ニー・アタック(プロレス技)。 小学校の頃はこの技の意味が分からなくて🤔 この仕事を始めて「ニー」の意味を知り、訳すと「飛び膝攻撃」であることを理解した、恩田です🧎 真空飛び膝蹴りなんて技もありましたよね! さて、そんなニー、膝。 今月は膝痛の予防、改善を兼ねたエクササイズを実施中。...

【Q&A】貧乏ゆすりは股関節痛に効く?
Q&A · 2024/09/21
こんにちは! 私が若かりし頃は多くのオジサンたちが「○○○○○」をやっていたような記憶が。 でも、いざ自分がオジサンになるとやっている人少ないな。 そんな気がしている、恩田です。 私もほとんどやっていません。 さて、毎週土曜日は今週のQ&Aをお届けします。 「貧乏ゆすりは股関節痛に効く?」 ※冒頭の「○○○○○」は貧乏ゆすりのことでした...

【Q&A】痛みの対処法、冷やす?温める?
Q&A · 2024/09/14
こんにちは! 怪我していませんが。 夏は毎朝・晩、冷水シャワーでカラダを冷ましまくっている、恩田です。 既に秋ですが、まだやっています🚿 さて、毎週土曜日は今週のQ&Aをお届けします。 「痛い時の対処法、冷やす?温める?」 腰痛や寝違え、突き指、捻挫などなど。 痛みや怪我の時の処置はどうすればいいか?...

偏平足・開帳足・外反母趾予防に足指グーパー!
痛み · 2024/09/05
こんにちは! 足指をグー、パー動かしていると、 「つ・つ・つ・攣ったぁ。。。」 メンバーさんのこの反応がちょっぴり楽しい、恩田です。 実は私もたまに攣ってます💦 さて、今週のレッスンでは 「足の指をパーにして」 「足の指をグーにして」 足指を動かすトレーニングをしています。 足の裏には足指を動かす筋肉があります。...

膝痛に下腿からのアプローチはコレ!
痛み · 2024/07/12
こんにちは! 私の義理の弟はみんなからニーニー(兄兄の意)と呼ばれて愛されています。 そんなニーニーを愛しつつも、マイニーニーのことも愛しまくっている、恩田です! マイニーニー?? さて、ニーニーって? 「ニー(カタカナ)=knee(英語)=膝(日本語訳)」 マイニーニーとは、私の左右の膝のことでございます!...

さらに表示する