痛み

腰痛対策、お腹に力を入れる!
痛み · 2024/12/20
こんにちは! 剃り過ぎ注意! たまに深剃りしすぎて、血まみれになっている、恩田です。 あ、髭剃りのことです😓 さて、今日は「剃り」ではなく「反り」😆 反り腰による腰痛を予防・解消するための腹筋をご紹介します。 ※反り腰由来の腰痛に関して、詳細は昨日のブログをご覧ください。

反り腰由来の腰痛予防・改善には腹筋!
痛み · 2024/12/19
こんにちは! 便座で踏ん張る時、お腹の力を振り絞り。 ビッグな叫びを上げている、恩田です。 自分ではそんな気はなかったのですが、妻から声がデカすぎると注意されました😓 さて、当ジムのレッスンではほぼ毎回、腹筋トレーニングを実施しています。 腹筋群は体幹部の重要な筋肉。 ポッコリお腹を防いだり、身体を起こすのが楽になったり。...

膝の痛み予防・改善 、ニーイン・トゥーアウトしない!
痛み · 2024/10/17
こんにちは! 「わがままな膝小僧」と言えば約40年前、昭和プロレス時代の高田延彦のニックネーム。 名付け親は古舘伊知郎アナ。 でも、膝って実はわがままに動けない。 わがままどころか、可哀そう。 このことを約30年前、トレーナーを生業にしてから知った、恩田です。 「可哀そうな膝小僧」の方が正解かもしれません。...

膝の痛みの予防・改善、下腿からのアプローチ!
痛み · 2024/10/10
こんにちは! ジャンピング・ニー・アタック(プロレス技)。 小学校の頃はこの技の意味が分からなくて🤔 この仕事を始めて「ニー」の意味を知り、訳すと「飛び膝攻撃」であることを理解した、恩田です🧎 真空飛び膝蹴りなんて技もありましたよね! さて、そんなニー、膝。 今月は膝痛の予防、改善を兼ねたエクササイズを実施中。...

偏平足・開帳足・外反母趾予防に足指グーパー!
痛み · 2024/09/05
こんにちは! 足指をグー、パー動かしていると、 「つ・つ・つ・攣ったぁ。。。」 メンバーさんのこの反応がちょっぴり楽しい、恩田です。 実は私もたまに攣ってます💦 さて、今週のレッスンでは 「足の指をパーにして」 「足の指をグーにして」 足指を動かすトレーニングをしています。 足の裏には足指を動かす筋肉があります。...

膝痛に下腿からのアプローチはコレ!
痛み · 2024/07/12
こんにちは! 私の義理の弟はみんなからニーニー(兄兄の意)と呼ばれて愛されています。 そんなニーニーを愛しつつも、マイニーニーのことも愛しまくっている、恩田です! マイニーニー?? さて、ニーニーって? 「ニー(カタカナ)=knee(英語)=膝(日本語訳)」 マイニーニーとは、私の左右の膝のことでございます!...

膝痛・X脚改善にはこれやってみよう!
痛み · 2024/07/11
こんにちは! クラムチャウダーとクラムシェル。 あなたはチャウダー派? それともシェル派? どちらかというとチャウダー派の、恩田です だってクラムは美味しい、シェルはちょいキツ(ちょっとキツイ)なんだもん😓 同じクラムでも似て非なる物です。 さて、本日はそんなちょいキツのクラムシェルをご紹介。

今年の腰痛、今年のうちに改善!
痛み · 2023/12/01
こんにちは! ついに12月になっちゃいました! 今年もいよいよ終わり、さらば2023年に向けてこの一か月悔いなく生きるぞー! あ、恩田です!! 師走と言えば、 「今年の汚れ、今年のうちに!」 こんなTVCMありましたよね。 HappyBranchの師走は、 「今年の腰痛、今年のうちに改善!!」...

腰痛予防・改善は誰かにほぐしてもらう?それとも自分で運動する?
痛み · 2023/08/21
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 今日は月曜日! 一週間がはじまりました! まだまだ暑いですから熱中症対策は万全に! さて、腰や膝、肩などの痛み。 みなさまはどうされますか? 「何もせずに安静」 「整体やマッサージなどで施術を受ける」 「ストレッチや筋トレなど運動する」...

「肩甲骨美人」「天使の羽根」、これが痛みの原因なの?
痛み · 2023/07/26
横浜市南区別所、スモールジムHappyBranch代表トレーナーの恩田です。 HappyBranchは晴れて今日から2年生! え、何で2年生? 詳しくは昨日のブログを!

さらに表示する